今日の給食は、チキンカツのトマトソース、野菜とお米のスープ、うずまきパン、牛乳、そしてデザートにチョコムースという献立でした。
給食室には、小山先生はじめ、調理員さんから気持ちのこもった飾りつけもありました。いつもありがとうございます!
2022年12月20日火曜日
2022年12月19日月曜日
【3年】国語の授業と英語の授業と
今日見学した授業の紹介です。
まずは3年生の国語から。「複数の情報を関連付けて考えをまとめる」を目標に、①情報の信憑性のを確かめ、理解する、②表現の仕方を考えたり資料を適切に引用したりするなど、自分の考えが分かりやすく伝わる文章になるように工夫し、③情報を編集して文章にまとめるなど、伝えたいことを整理することに取り組みました。
フェイクニュースも目立つ昨今、いかに信憑性のある情報を自ら掴むのかは、とても大事な力になります。和泉市の魅力を考え、情報を集め、編集し、発信するというとてもいい授業でした。
次の英語は、「Hometown Tax Donation Program」(ふるさと納税)を取り上げ、和泉市のふるさと納税のお礼品を考え、英語でプレゼンテーションをする取り組みでした。和泉市の特産物や地場産業、食べ物などいろいろ頭を使って、仲間と相談しながらスライドを完成させていきました。こういう授業の取り組みででたアイデアが実際に採用されたらいいですね。
まずは3年生の国語から。「複数の情報を関連付けて考えをまとめる」を目標に、①情報の信憑性のを確かめ、理解する、②表現の仕方を考えたり資料を適切に引用したりするなど、自分の考えが分かりやすく伝わる文章になるように工夫し、③情報を編集して文章にまとめるなど、伝えたいことを整理することに取り組みました。
フェイクニュースも目立つ昨今、いかに信憑性のある情報を自ら掴むのかは、とても大事な力になります。和泉市の魅力を考え、情報を集め、編集し、発信するというとてもいい授業でした。
次の英語は、「Hometown Tax Donation Program」(ふるさと納税)を取り上げ、和泉市のふるさと納税のお礼品を考え、英語でプレゼンテーションをする取り組みでした。和泉市の特産物や地場産業、食べ物などいろいろ頭を使って、仲間と相談しながらスライドを完成させていきました。こういう授業の取り組みででたアイデアが実際に採用されたらいいですね。
2022年12月15日木曜日
【1年 校外学習】
14日(水)に1年生が奈良県明日香村へ校外学習へ行きました。
レンタル自転車で、班ごとに明日香村をフィールドワークするという内容でした。
寒い1日になってしまいましたが、楽しそうに自転車をこぎ、チェックポイントではスケッチをしたり、いろいろなポーズで写真撮影したりして、班の仲間との絆を深めることができていました。
レンタル自転車で、班ごとに明日香村をフィールドワークするという内容でした。
寒い1日になってしまいましたが、楽しそうに自転車をこぎ、チェックポイントではスケッチをしたり、いろいろなポーズで写真撮影したりして、班の仲間との絆を深めることができていました。
2022年12月13日火曜日
泉大津税務署から表彰
本校3年生吉原圭悟さんと文山龍大さんの税に関する作文に対して、泉大津税務署から表彰していただきました。
これは、将来を担う中学生の皆さんが、身近に感じた税に関すること、学校で学んだ税に関すること、テレビや新聞などで知った税の話などを題材とした作文を書くことで、税について関心を持ち、正しい理解を深めていただくという趣旨で実施されているものです。
この表彰と同じくして郷荘中学校も感謝状をいただきました。
これは、将来を担う中学生の皆さんが、身近に感じた税に関すること、学校で学んだ税に関すること、テレビや新聞などで知った税の話などを題材とした作文を書くことで、税について関心を持ち、正しい理解を深めていただくという趣旨で実施されているものです。
この表彰と同じくして郷荘中学校も感謝状をいただきました。
絶品❗️カレー風味かきあげ
9日の給食は郷荘校区献立で本校1年生の黒川有沙さん考案の「カレー風味かきあげ」が登場!
飲食店の定番メニューになるのでは?というくらい美味しい一品でした。
考案のレシピから調理員さんたちが忠実に心を込めて作ってくださったことにも感謝です。
飲食店の定番メニューになるのでは?というくらい美味しい一品でした。
考案のレシピから調理員さんたちが忠実に心を込めて作ってくださったことにも感謝です。
登録:
投稿 (Atom)