2022年6月28日火曜日

小津中学校へ視察に行ってきました

先日テスト期間を利用して、8名の先生で泉大津市立小津中学校へ授業の視察に行ってきました。
小津中学校は、生徒が自分たちで原案を創り、生徒が直接関係者と対話・調整することをRULE MAKINGという名前で取組んでいます。
校舎内を見学させていただきましたが、どの生徒さんたちも集中して授業に取組んでおられ、またその授業内容も単に知識の有無を答えるものだけではなく、自分たちの頭で考え、意見を交換する姿も多くみることができました。
視察のあと、こちらの質問等にも答えていただけ、いろいろと本校でも取組むことができるアイデアをいただくことができました。

学校見学あれこれ

生徒の皆さんはお気づきのことと思いますが、最近郷荘中学校にいろいろな大人のひとが授業の見学に来られています。その目的は様々で、授業の取組みの様子やパソコンの有効的な使い方を研究調査に来校されています。これまでも、和泉市教育委員会、和泉市教育センター、九州大学、東京大学、千葉大学、東京学芸大学等から見学に来られていろいろと有益な情報と貴重な助言をいただいています。
これからも少しでも学ぶ環境がより良いものになるよういろいろな機会を設けていきたいと考えています。
※また、このブログにて紹介させていただきます。


学校訪問された和泉市教育センターの先生からのおたより(校長室の扉に掲示しています)

2022年6月13日月曜日

教育実習終了

5月23日(月)から3週間の教育実習が終了しました。今年は7名の実習生が、教員を目指して教壇に立ちました。生徒のみなさんにとって母校の先輩である実習生と短い期間でしたが、お話や相談話などできて微笑ましい交流ができていたと感じました。今度は、教員として母校の教壇で活躍されることを願っています


放送集会で教育実習の修了のあいさつ

2022年6月1日水曜日

今日は創立記念日

今日は郷荘中学校の創立記念日です(注:創立記念日は学校が創立されたその日とは限りません)。
3年5組の学級通信「やまびこ」に取り上げられていたので、抜粋して掲載させていただきます。

6月1日は郷荘中学校の創立記念日です。郷荘中が、どんな歴史を歩 んできたのか、少し紹介して見ます。
1973(昭和48)年 1月 「和泉第二中学校」設立準備室発足
1973(昭和48)年 3月 「和泉市立郷荘中学校」と正式名称が決まる
1973(昭和48)年 4月 1日 和泉市民会館で開校式を挙行
1975(昭和50)年 3月13日 第1期生卒業証書授与式

※詳しい沿革は、学校サイトにも記載があります。

下の画像は校長室に飾られてある郷荘中学校の校章です。
そこにはこう書かれています。

郷荘中学校校章のいわれ
校章の輪郭は和泉市の泉をあらわし、また鳥の飛翔している模様図です。
初代校長が和泉の郷荘の地より巣立った若人たちが日本全国は言うに及ばず世界の各国にまではばたき活躍するようにとの願いをこめて図案化作成されています。