2023年12月21日木曜日

ユニセフ募金活動

 2学期の最後の週、2年生のVS委員の生徒がユニセフ募金活動を行ってくれました。



寒風吹きすさぶ中、朝早くから玄関前に立って声をかけてくれました。ご苦労さまです!

その声に答えて募金に協力してくれたみなさん、ありがとうございました。


2023年12月19日火曜日

【給食室より】クリスマス献立

今日は、みんなが楽しみにしていたXmas献立でした。


給食室は、12月入ってからXmas用の飾り付けをしてくれていましたが、


今日はさらに調理員さんがサンタクロースやサンタガール、トナカイさんやオラフに変身し、給食当番がとりに来るのを心待ちにしていました。


とりにきた給食当番さんは、「メリークリスマス!いただきまーす♪」と声をかけてくれていました。

メニューは、赤魚のハーブソース、ミネストローネ、うずまきパン、牛乳、チョコムース でした。


お魚は赤魚という名前で、皮目が赤色でキレイです。バジルのソースの緑とあわせて、クリスマスカラーにしたそうです。


調理員さんに混じって、私もサンタ帽をかぶって、手指の消毒を行いました。


みんないつも以上に楽しそうに給食をとりにきています!!




2023年12月12日火曜日

【2年生】金融教育を行いました

今日は、大阪信用金庫の方にお越しいただき、2年生の各クラスで「お金の使い方」について教えていただきました。


お金の歴史に始まり、お金の4つの使い方「ためる」「つかう」「ゆずる」「ふやす」についてみんなで考えました。

貯金の際には、まず収入から貯める分を引いた残りのお金を使うようにした方が貯めやすいということ、また使うときにはWants(欲しい物)とNeeds(必要な物)に分け、本当に必要な物なのかどうか判断して使うことなどを教えていただきました。

また、お金を殖やす投資については、「卵はひとつのカゴに盛るな」との格言通り、資産の種類や通貨、投資時期を分けながらした方がよいということも学びました。

ふだんからお世話になっているお金ですが、来年から紙幣が新しくなるというこのタイミングで、改めてじっくり考えるよい機会となりました。

2023年12月10日日曜日

創立50周年記念・花火セレモニー

昨日は17:30から、創立50周年を記念しての花火セレモニーを実施しました。

これは、PTA会長の「ここ数年のコロナ禍によって多くの行事が中止となり、子どもたちの思い出が少なくなっているからこそ、何か一つでもいい思い出をつくってあげたい」という思いから実現したものです。

業者さんの協力のもと、消防署や警察の方とも綿密な打ち合わせを行い、安全に十分配慮して運動場で開催しました。内容も、この規模で実施できる最大限のものができたと思います。

近隣の方々には事前にお知らせしていましたが、ご理解・ご協力いただき、本当にありがとうございました。

実際のようすは、本校の教職員が撮影・編集してくれた動画でご覧ください。

2023年12月9日 郷荘50周年花火大会

2023年12月8日金曜日

小学校6年生の体験授業・部活動見学

今日は来年度入学予定の小学校6年生の子どもたちが来校してくれました。

まず体育館で生徒会による中学校紹介や質問コーナーがありました。


その後、教科ごとに移動して体験授業です。それぞれ、楽しそうに授業を受けていました。








最後は、部活動見学です。文化部、運動部それぞれの活動を少しずつ見てもらいました。短い時間でしたが、がんばっている先輩の姿を見ることができたのではないでしょうか。






もう4か月後には中学校で過ごすことになる6年生のみなさん、入学してくるのを楽しみにしています。

2023年11月24日金曜日

50周年記念行事

今日は郷荘中学校創立50周年を記念した行事を行いました。
体育館ではあいさつやこの50年をふりかえる動画の視聴のあと、来年度の1年生から使用する新しい制服の紹介がありました。
生徒会の役員が試着し、上着が男女同じデザインのブレザーになることや、スカートとスラックスから選べるようになることなど、特徴を説明してくれました。

新しい制服は学校のイメージカラーであるグリーンを取り入れ、胸のエンブレムは卒業生が在学中に考えてくれたデザインが元になっています。楽しみにしていてください。

体育館での行事のあと、運動場に出て全員で「50」の形に並び、持った風船を一斉に放すバルーンリリースを行いました。
このときの写真を使ってクリアファイルを制作し、生徒のみなさんに後日配付します。こちらも楽しみにしていてください。

これからの50年、みなさんで新しい郷荘中学校の歴史を紡いでいきましょう!





2023年11月16日木曜日

みんなで魚を食べよう

和泉市の給食はとてもおいしく、大変評判がよいのですが、本校の栄養教諭によると、「郷荘中学校は魚の残量が多い」とのこと。

食べ慣れていないのか、魚が苦手な子が多く、食べてみる前から『キライ』と言っている子どもも多いようです。

そんな中、給食でさんまの塩焼きが出る日がありました。
そこで、今回栄養教諭が事前に「お魚の食べ方動画」を作成し、クラスで『ホネホネチェックをする!』というイベントを企画しました。

担任の先生が動画を使って魚の食べ方について指導し、折らないように「キレイな骨」をはずしてみよう!!と、みんなでホネホネはずしに挑戦!!



いつもより残量が少なかっただけでなく、子どもたちがお箸を使ってがんばってホネをとることにチャレンジする様子が楽しそうで、キレイにとれたときの目がとてもうれしそうに輝いていたのが印象的でした。

食は生きていくうえで欠かせないものです。同じ食べるなら、工夫して楽しく食べることが人生をより豊かにするということに気づかされました。

ただ闇雲に「残さんと食べやー」と言うだけでなく、食べ方を具体的に示したうえでゲーム感覚で挑戦してもらうことで、楽しみながら食品ロスを減らすという今回の取組みには、学校でのさまざまな活動をよりよいものにするヒントがあると感じました。

これからも、給食を楽しみながらいただきましょう!

2023年11月11日土曜日

花いっぱいプロジェクト

土曜日の朝から、「花いっぱいプロジェクト」の取組みがありました。鳳土木事務所の方がたくさんの花の苗と土や道具を持ってきてくださり、ポットに移植する作業を水泳部、陸上部、女子バスケットボール部のみなさんがしてくれました。



土と肥料を混ぜて…

トレーから小さな苗を取り出します。

土を入れたポットに苗を移し替えて…

固形の肥料を土の上に置きます。

できたものから中庭に並べて…

およそ1800ほどできました。

お疲れさまでした。飲み物の配付です。

花が咲いたら、地域にお配りしたり、校舎に彩りを添えるなどして役立たせていただきます。ありがとうございました。

2023年11月6日月曜日

和泉市立中学校・義務教育学校連合音楽会に参加しました

先日の合唱コンクールの3年生の部で金賞を獲得した3年6組が、和泉市内の中学校の代表が集まる連合音楽会に参加してきました。会場は和泉中央駅の「弥生の風ホール」です。

郷荘中学校3年6組のみなさんは最後から2番目の登場でした。緊張した面持ちではありましたが、しっかり前を向いて歌い上げていました。

歌声のきれいさや各パートのバランス、強弱のつけ方など、すべての学校の中でトップクラスの出来栄えだったと私は思いました。人数が少し少なかった分、一人ひとりが力を出し切ることによって、心を動かす合唱になったと感じました。本当にありがとうございました。

最後の講評にもありましたが、この経験を今後の生活に向けての財産としてほしいと思います。お疲れさまでした。



2023年11月3日金曜日

ふれ愛まつり

秋の晴天のもと、郷荘中学校区のイベント「ふれ愛まつり」が開催されました。

地域の方、校区の小中学校の保護者・教職員、児童会・生徒会、部活動の生徒など多くの方が食べ物や遊びのブースを出してくださり、大変なにぎわいでした。

運動場ではキッチンカーも数台入り、ここでも行列ができていました。

また体育館では合唱部による歌や小学生のダンス、ビンゴ大会などが行われ、こちらも盛り上がっていました。

来場した方は家族連れ、小中学生などさまざまでしたが、みなさん楽しそうでした。少しでもいい思い出になっていたらいいなと思います。

運営に携わってくださった関係者のみなさま、ありがとうございました。








2023年11月1日水曜日

合唱コンクール

先月の体育祭に続いて大きな行事である合唱コンクールが開催されました。

全クラスの合唱を聴かせてもらいましたが、顔を上げて少しでも遠くへ歌を届けようとするクラス、各パートがそれぞれの旋律を正確に歌いハーモニーが素晴らしいクラス、声の大きさよりも強弱のつけ方や歌声のきれいさで勝負するクラスなど、それぞれの個性がよく表れていたと思います。

他のクラスの歌を聴く姿勢、結果発表の時の弾けるような歓声なども、見ていてとても気持ちがよかったです。各委員会による運営もスムーズでした。

結果には悲喜こもごもあると思いますが、本番までの頑張りが、これからの学校生活に表れます。今のクラスで過ごすのも残り半年を切りましたが、この経験を生かして一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

保護者の皆様にもたくさん見に来ていただき、ありがとうございました。



最後に全員で保護者の方に向かって課題曲を歌った学年もありました。よいプレゼントになったのではないかと感じました。

2023年10月30日月曜日

ルールメイキング・教職員アンケート

ルールメイキング活動については少しずつ進んでいるのですが、最近はいろいろと行事が重なって様子を見ることができていませんでしたので、久しぶりに活動をのぞいてみました。 

ルールメイキング活動に関して、これまでの経過は以下の記事に載せています。


今日は、教職員からとった服装や頭髪についてのアンケートの回答内容を確認し、分類する作業をしました。

賛成意見も反対意見も、とても丁寧に書いてくれている先生が多かったです。子どもたちとしっかり向き合おうとしているのが伝わってきました。

今後、子どもたちが作成する案が職員会議で提案され、検討されることになります。



2023年10月20日金曜日

体育祭が開催されました

秋らしい晴天のもと、体育祭が開催されました。

しかし午後から雨との予報だったため、急遽順序を入れ替え、できるだけ早く進めることとなりました。

おかげで雨が降る前に何とか片付けまで終えることができ、ホッとしました。

子どもたちは本当にいきいきとしていて、最初から最後まで一生懸命でした。
3年生による応援合戦も迫力があり、各クラスの団結力が発揮されていました。

競技なので順位はつきますが、それぞれが力を尽くした結果を互いに讃えあってほしいと思います。

この日はお弁当でしたが、各教室は行事をやりきった満足感で満たされており、いつも以上に楽しそうな雰囲気でした。

保護者の皆様には急な変更にも関わらず、ご理解をいただきありがとうございました。
また、近隣の皆様には練習期間を含め、大きな音でご迷惑をおかけしていましたが、ご協力いただきありがとうございました。