2学期の最後の週、2年生のVS委員の生徒がユニセフ募金活動を行ってくれました。
寒風吹きすさぶ中、朝早くから玄関前に立って声をかけてくれました。ご苦労さまです!
その声に答えて募金に協力してくれたみなさん、ありがとうございました。
2学期の最後の週、2年生のVS委員の生徒がユニセフ募金活動を行ってくれました。
寒風吹きすさぶ中、朝早くから玄関前に立って声をかけてくれました。ご苦労さまです!
その声に答えて募金に協力してくれたみなさん、ありがとうございました。
今日は、みんなが楽しみにしていたXmas献立でした。
給食室は、12月入ってからXmas用の飾り付けをしてくれていましたが、
今日はさらに調理員さんがサンタクロースやサンタガール、トナカイさんやオラフに変身し、給食当番がとりに来るのを心待ちにしていました。
とりにきた給食当番さんは、「メリークリスマス!いただきまーす♪」と声をかけてくれていました。
メニューは、赤魚のハーブソース、ミネストローネ、うずまきパン、牛乳、チョコムース でした。
お魚は赤魚という名前で、皮目が赤色でキレイです。バジルのソースの緑とあわせて、クリスマスカラーにしたそうです。
調理員さんに混じって、私もサンタ帽をかぶって、手指の消毒を行いました。
みんないつも以上に楽しそうに給食をとりにきています!!
今日は、大阪信用金庫の方にお越しいただき、2年生の各クラスで「お金の使い方」について教えていただきました。
昨日は17:30から、創立50周年を記念しての花火セレモニーを実施しました。
これは、PTA会長の「ここ数年のコロナ禍によって多くの行事が中止となり、子どもたちの思い出が少なくなっているからこそ、何か一つでもいい思い出をつくってあげたい」という思いから実現したものです。
業者さんの協力のもと、消防署や警察の方とも綿密な打ち合わせを行い、安全に十分配慮して運動場で開催しました。内容も、この規模で実施できる最大限のものができたと思います。
近隣の方々には事前にお知らせしていましたが、ご理解・ご協力いただき、本当にありがとうございました。
実際のようすは、本校の教職員が撮影・編集してくれた動画でご覧ください。
秋の晴天のもと、郷荘中学校区のイベント「ふれ愛まつり」が開催されました。
地域の方、校区の小中学校の保護者・教職員、児童会・生徒会、部活動の生徒など多くの方が食べ物や遊びのブースを出してくださり、大変なにぎわいでした。
運動場ではキッチンカーも数台入り、ここでも行列ができていました。
また体育館では合唱部による歌や小学生のダンス、ビンゴ大会などが行われ、こちらも盛り上がっていました。
来場した方は家族連れ、小中学生などさまざまでしたが、みなさん楽しそうでした。少しでもいい思い出になっていたらいいなと思います。
運営に携わってくださった関係者のみなさま、ありがとうございました。
ルールメイキング活動については少しずつ進んでいるのですが、最近はいろいろと行事が重なって様子を見ることができていませんでしたので、久しぶりに活動をのぞいてみました。
ルールメイキング活動に関して、これまでの経過は以下の記事に載せています。